7回目の誕生日

娘が7歳の誕生日を迎えました。

つい先日クリスマスで、サンタさんからおもちゃのプレゼントをもらったところなので、今回のプレゼントは本にしました。どんな本がいいのか本人に聞いてもよく分からないし、自分が子どもの頃を思い出しながら探してみてもどうもピンとこない・・・。結局小一時間ほど迷った末に3冊を選びました。

IMG_0822

 

夕飯を食べている時は「もうお腹いっぱい!」とあと少しの野菜などなかなか食べることができなかった息子も、ケーキを見た途端態度激変。テンションMAX。

恍惚の表情で必死にたべておりました(笑)

IMG_0844

 

 

 


久々の料理〜おから納豆チャーハン

 

連休中日、妻と子ども達は出かけていたので久しぶりに一人の昼食ということで、これまた久しぶりに料理してみました。作ったのは『おから納豆チャーハン』。

ごはんの代わりにおからと木綿豆腐を使ってチャーハンが作れる、というのをネットで見たことがあったので挑戦。

IMG_0732

でき上がったおから納豆チャーハン

〈おから納豆チャーハンレシピ〉
【材 料】
おから・・・200g程度
木綿豆腐・・・半丁(水分をとっておく)
ブロッコリーの茎・・・冷蔵庫に眠っていたものを発見して利用。太めの枝部分2本程度
ニンジン・・みじん切りで少々
タマゴ・・・一個
納豆・・・一パック
ひき肉・・・少々
ほんだし・・・半パック
塩コショウ・・・目分量
しょうゆ・・・目分量
サラダ油・・・目分量

【食べてみた感想】
味は悪くなかったのですが、食感は完璧にチャーハンというよりは“卯の花炊き”。
やっぱりおからは何をやってもおからです(笑)
期待を少し裏切られたこともあったからか、結構すぐに満腹感が!

まずくはありませんがチャーハンではないです・・・。
(水分やサラダ油の量でもう少し何とかすることはできたのかも。ダシも“ほんだし”じゃなく“コンソメ”とかの方がそれらしい味になったかもしれません。あと、おからと木綿豆腐の量のバランスか?)

 

そもそも、二ヶ月ほど前から糖質制限ダイエットをやっていて今回のチャレンジに・・。
自分的にはかなり効果を感じていて、体が軽いし体調も良いです。
ここ最近の主食はほぼ“豆腐”。もともと甘いものにはあまり未練は無くて、肉・野菜・魚はOKなので全く苦にはなりません。今の自分の体には合っている食生活っぽいのでしばらく続けてみようと思っています。(その分、妻には余分な負担をかけております)

 


2013年仕事始め

今日は仕事始め。また会社の仲間たちと今年1年間走り続けます。

クライアントさまへの挨拶回りの傍ら、まずは神頼みです(笑)
宇部神社、7日の今日はさすがに屋台はありませんでした。

しっかりお参りした後にはおみくじも・・・
後厄のお札を返して「家内安全」のお札も買いました。

IMG_0684

 

気持ちをピリッとさせて明日からまた頑張ります。

IMG_0663

新年会はいつだ?どこでするんだ?そこが気になる・・・・・