グルメ&外食

念願のあかまる牛肉店へ

 

先週の金曜日、ずっと行ってみたいと思っていた倉吉の『あかまる牛肉店』さんへ行ってみました。
7月くらいにオープンしたらしいですが、工事中の頃から何やら良さそうな雰囲気がプンプンしていて(笑)気になっていました。

お肉の販売の他にもお弁当をはじめとするお惣菜もあるとのことで、倉吉でのランチを開拓したかった僕にはまさにぴったり!?

IMG_6345

お店の方もすごく話しやすい雰囲気の方で、いろいろとお店のことやお肉のことなど話していただきました。

美味しそうなお肉の部位がたくさん並んでいましたが、僕が特に気になったのは一本まるごとで売られていた牛タン。
きっとあれは、ダッチオーブンで煮込んで「牛タンシチュー」を作ったら絶対美味しいと思う。

お弁当は500円の牛丼をはじめいろいろと種類があります。今回チョイスしたのは「和牛そぼろ弁当」。
職場へ戻ってから、キャンバスの中央にある広場のベンチにひろげて食べました。

IMG_6353

そぼろご飯はもちろん美味しいし、おかずにも牛肉のホルモンみたいなところが入れてあって、とても美味しかったです。

次回はやっぱり牛タンをしっかり買いたい!

 

あかまる牛肉店Facebook
https://www.facebook.com/akamaru.co

 

 


大江ノ郷自然牧場ココガーデンへ行ってきた

めちゃくちゃ天気の良い土曜日、八頭町橋本のココガーデンへ行ってみました。
ものすごく久しぶり!
駐車場もいっぱいで店先には並んで待つ人の姿が・・・。やっぱり人気があります!

IMG_6241

店内にはおいしそうな商品がたくさん並んでいます。

けっこうお客さんの回転も早いようで、待ち時間も少なくテーブルに案内していただきました。

IMG_6243

普段、甘いものは食べないようにしていますが今日は特別解禁!
『林檎のパンケーキ』を食べました。初“パンケーキ”です。

焼き立てふわふわで良い香り、甘さ控えめでおいしかった〜!
子どもたちも最後は皿をなめる勢いで食べてました(笑)

IMG_6257

コーヒーもすっきりおいしい!

IMG_6261

ヒツジのCOCOちゃんにも出会いました。

IMG_6268

ココガーデンの前の道路向かいには「無人野菜市場」があり、どれも1袋100円の激安。
先週に引き続き、またここでもしっかり買い込んで帰りました。

IMG_6270

のんびりと、ちょっと上質な美味しいものが食べたいという時に「ココガーデン」はピッタリです。

 

大江ノ郷自然牧場ココガーデン
http://www.oenosato.com/coco_top.html

 


秋の生鮭祭り in 我が家

食欲の秋がやってきた・・ということで、ネットで北海道から生鮭一本をお取り寄せ。
普段スーパーに売っている鮭やイクラの多くは冷凍したものですが、今回は“生”の雌鮭。
数日にわたってしっかり旬の味を楽しもうと思います!

IMG_7419

想像以上に立派な生鮭が届きました。

IMG_7418

もちろんまな板からは余裕ではみ出ます(笑)

IMG_7428

いよいよ卵とご対面。大きな粒がしっかり入っていました。

IMG_7440

ここから“イクラ”として食べるためにはかなり手間がかかります。その作業は妻にお任せ。
筋子の状態の鮭の卵には表面に膜がついているので、それを湯煎して取り除く必要があります。

一昨年も調理してもらっていたので、今年は少し手慣れた様子。

IMG_7476

湯煎にしたばかりの時は(↓)こんな色。
もう煮えてしまったんじゃないか・・と心配になりますが・・・

IMG_7489

数分後にはだんだんと透明感が蘇ってきます。

IMG_7492

しばらくするととてもツヤツヤに!
それを何度か繰り返して余分な膜を取り除くと、漬け込む準備完了です。

IMG_7496

たっぷりとイクラができ上がりました。2日後くらいが食べるのにはベストの状態です。

IMG_7500

身の方もいろんな料理で楽しみます!
まずはルイベにした身をカルパッチョ風にオリーブオイルで・・・

IMG_7693

次はムニエル&ホワイトソースで

IMG_7513

皮とヒレや骨の“あら”部分は薫製にしてみました。
皮が適度な脂分&うま味が増していて美味。

IMG_7669

 

フライ&タルタルソース

IMG_7644

塩コショウ等でシンプルに味付けしたホイル焼き

IMG_7679

そして調理が大変だったイクラもしっかりいただきます!

IMG_7535

もう、濃厚!家族みんなで北海道の味を満喫しました。年に一度の贅沢です。

インターネットや輸送が発達しているからこそ、自宅でリーズナブルに旬の味が楽しめてしまうこの世の中に感謝!
(あっ、調理担当の妻にももちろん感謝)